初めての方
何歳から診てもらえますか?
当院は18才以上の方に通院いただけます。
18才以下の方、高校生の方には対応しておりませんので、ご了承ください。
持効性注射(ハロマンスなど)には対応していますか?
当院では持効性注射など、向精神薬の注射は実施しておりません。
予約なしでも診てもらえますか?
当院は完全予約制となっているため、初めての方はお電話での事前予約をお願いしております。
必要な持ち物はありますか?
マイナンバーカードもしくは健康保険証、生活保護の方は医療券をお持ちください。
お薬手帳や各種医療証をお持ちの方はそちらもご持参ください。
転院を考えています。紹介状はなくても受診できますか?
受診は可能ですが、治療期間が長い方については、これまでの経過を把握した上で診療を行う方がスムーズに進むことが多いため、可能な限り現在通院されている医療機関の紹介状をご持参いただくようお願いしております。
職場や家族に通院していることを知られませんか?
医療従事者には守秘義務があり、通院されている方の同意なしに個人情報を漏らすことはありません。
ご家族様からの問い合わせでも「通院しているかどうか」も含め、ご本人の同意がなければお答えしませんのでご安心ください。
※ただし、「今にも命を絶とうとしている」など緊急かつ特別な事態の際には、必要とされる対応を取らせていただくことがあります。
診療・薬について
初診ではどんなことを聞かれますか?
初診ではご記入いただいた問診票をもとに、いつ頃からどのような症状でお困りなのか、どのようなことがきっかけで症状が出てきたか、などを伺っていきます。
答えにくいことについては、無理にお答えいただく必要はございませんので、ご安心ください。
待ち時間はどれくらいありますか?
当院は完全予約制のため、ほぼ予約時間通りに診察が始まります。
ただし、診察終了時刻もあらかじめ決まっているため、予約時間に遅れて来院された場合でも診察時間を延長することはできませんので、ご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
薬は絶対に飲まないといけませんか?
症状によっては、薬を服用せず、環境の調整のみで改善することもあります。そのような場合には、無理にお薬を処方することはありません。
また、心療内科・精神科の薬に抵抗がある方には、漢方薬から治療を始めることができる場合もあります。
ご希望がございましたら、診察時に医師へお伝えください。
薬を一度飲み始めると止められなくなってしまのではないかと不安です。
一部の睡眠薬や抗不安薬には、服用をやめにくくなる依存性が指摘されているものも確かにあります。
しかし当院では、症状が改善すればスムーズに通院を卒業できるように、可能な限り依存性のないお薬を使用するように心がけております。
しかし、症状が重い場合には睡眠薬や抗不安薬を使用することで改善が早まることもあるのは事実です。
その場合でも無理強いはせず、お一人お一人に適切な情報提供をし、同意が得られた場合にのみ必要最小限の量を使用することを心がけております。
薬だけ出してもらえますか?
診察なしに薬を処方する行為は医師法により禁じられているため、原則としてご本人の診察が必要です。
心理検査やカウンセリングはしていますか?
現在心理士が不在のため、心理検査やカウンセリングは行っておりません。
心理検査は、必要な場合に提携医療機関で受けていただくことが可能です。
診断書はすぐに書いてもらえますか?
当院書式の診断書(休職診断書や病気の証明のための診断書)は原則当日に作成が可能です。
持参された職場・役所等による指定書式の診断書は記載にお時間を頂戴しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
費用について
診察にかかる費用はどれくらいですか?
初診の方は2,500円程度、2回目以降は1,500円程度になります(3割負担の場合)。
その他、必要な方には検査料(1,000~3,000円程度。検査項目により異なります。)、診断書料が追加となります。
お薬の処方のある方は別途薬局にてお薬代がかかります。
くわしくはこちらをご覧ください。
クレジットカードは使えますか?
はい。お使いいただけます。
なお、QRコード決済や電子マネー決済など、クレジットカード以外のキャッシュレス決済には対応しておりませんのでご了承ください。
自立支援医療制度は利用できますか?
当院は指定自立支援医療機関であり、ご利用頂けます。
自立支援医療制度をご利用いただくと、クリニックでの診察費用や薬局での自己負担が原則1割となります。
既に他医療機関でご利用中で当院でのご利用を希望される場合は、受診前に変更手続きをお願いしております。
自立支援医療制度についてはこちら。
アクセスについて
駐車場はありますか?
駐車場はございません。恐れ入りますが近隣のコインパーキングをご利用ください。